コンセプト
お客様と「同じ目線・感覚になる」ことをとくに心がけました。あえて機器のこだわりは出さず、見た目のカッコよさを重視しながらお手伝いしました。空間雰囲気を崩さないよう、PTZカメラや天井埋め込みスピーカーの色選びも気を配った部分です。
名古屋学芸大学の日進キャンパス内で実施された調理学実習室の移転リニューアル。
スッキリがテーマの新空間は、映像・音響機器を極力見せないアイデア収納がポイント。
多彩な分野でこれまで数々のプロフェッショナルを養成してきた名古屋学芸大学様。管理栄養学部は、管理栄養士国家試験合格者数が14年連続中部エリア第1位という高い実績を挙げています。日進キャンパスにある調理学実習室は、同学部1年生が通年利用する施設。新年度のスタートへ向けて4号館へ移転改修が決まり、映像・音響設備もリニューアルすることに。そこで当社にご相談があり、担当させていただきました。
お客様からいただいたテーマは「スッキリ」。移転改修前の調理学実習室は、映像・音響機器の収納ラックが示範台の横に置かれており、水・油はねなどが気になっていたそうです。また、カメラでの撮影でも死角ができ、その映像でレシピや手元を確認する学生にとっても見えづらさがあったとのこと。「機器類をできる限り隠したい」とのご要望を受け、示範台へ組み込むスタイルに。カメラの操作パネルは引き出しに据え付け、小型ディスプレイをワークトップへ埋め込みました。そして、本体機器はキャビネットにすっぽり収納。調理台メーカー、室内改修の担当者と入念な打ち合わせを重ねることで実現しました。
「機器をスッキリ収めたい」という相談に、「できます」とすぐに頼もしい返事をいただき、安心して任せられました。様々な業者の方が関わる案件でしたが、しっかり連携しながらスムーズに進めてくれたと思っています。後々のメンテナンスやリスクについてまで、きちんと考えて提案・アドバイスをくれたことも信頼を感じるところです。中でも素晴らしいと思うのが、アフター対応。例えば、マイクが授業中に電池切れを起こすことがわかったとき、充電できるよう素早く改善してくれました。おかげで今は授業を快適に行えています。映像・音響設備は長く使っていくもの。機械ですから、その間には不調が起きることもあるはずです。だから、対応面で安心感があるというのは大きなこと。また、このスタイルにして掃除がラクになり、衛生面でのメリットも大きいですね。わがままな要望をすべて叶えてくださり、カッコイイ空間に仕上がりました。とても満足しています。他機関の方や学生が見学に訪れた際にも「見て!」と自慢しています。
名古屋学芸大学
管理栄養学部 学部長 和泉秀彦様
管理栄養学部 教授 岡田希和子様
2002年開学。「管理栄養」「メディア造形」「ヒューマンケア」「看護」の4学部で構成される総合大学。「人と心」をテーマに、「知と美と健康を創造」していくことを教育理念に掲げており、充実の設備を整えてプロ志向の実践的な学びを提供。各分野で活躍できる多くの人材を生み出しています。
お客様と「同じ目線・感覚になる」ことをとくに心がけました。あえて機器のこだわりは出さず、見た目のカッコよさを重視しながらお手伝いしました。空間雰囲気を崩さないよう、PTZカメラや天井埋め込みスピーカーの色選びも気を配った部分です。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE