コンセプト
「簡単、わかりやすい操作で充実の機能」がコンセプトです。多彩な機器を導入しても使ってもらえなければ意味がありません。
教員の方々がとまどうことなく使いこなせる環境を提供することで、授業効率の向上を目指しています。
女子教育の先駆者として多様な人材の育成に取り組まれている椙山女学園大学。
星が丘キャンパス内にて開設された大講義室にて映像・音響システム等を納入しました。
東海エリアで総合女子大学として長い歴史と知名度を持つ椙山女学園大学様。近年はとくに学生の就業力育成支援に力を入れており、積極性を育む取り組みとしてアクティブラーニングを様々な授業で取り入れています。そうした中で「大人数での受講が可能でかつアクティブラーニングを実施できる講義室」のご要望が生まれ、星が丘キャンパス大学会館内の大会議室を改修されることになり、本案件の導入に至りました。
アクティブラーニングを行う講義室では様々な機器の使い方が想定されます。当社が最も気を配ったのは「できる限り手間がかからない簡単なオペレーション」でした。そこで電源・映像切換・音量操作等を一つに集約し、画面を見て直感的に操作できるタッチパネルを提案。3機の天井プロジェクターも同じ映像、別々の映像とタッチパネルで簡単に制御できます。またプロジェクターはランプ交換の手間がいらないレーザー光源を導入。授業の準備や進行に支障が出ないシステムを目指しました。
今回の改修で新たな空間に生まれ変わった大講義室『Spirit』は、少人数で行うグループワークから大人数による講義、イベントまで多目的に活用されるようになっています。例えば、デザイン系の学科ではアパレル実習の作品発表会を行いますが、カラフルな教室と最新の機器を使いこなすことで、さらに華やかな雰囲気を演出できるようになりました。また、大人数で利用できる講義室ができたことで学部を超えた講義も可能となり、異なる学部の学生同士が交流する機会も増え、学生からは「視野が広がった」などの感想も聞いています。改修以前から付き合いがあり、仕事ぶりを見て安心してお任せできる会社だと感じていました。何かあった場合の素早い対応も信頼につながっています。室内デザインを担当した建築デザイン会社ともしっかり協力して進めてくださり、使い勝手が良く、女子大らしい明るい講義室になりました。
椙山女学園大学
企画広報部企画課 藤田修様 池端健様
開学70年におよぶ歴史と伝統ある女子総合大学。「人間になろう」を教育理念に掲げ、豊かな人間形成と自己実現の支援を目指しながら、常に時代の先を見据えた質の高い教育を提供されています。
また、日本の女子大学としては最多となる特色ある7学部を有しており、星が丘と日進にある2つのキャンパスにて6000名を超える学生が学んでいます。
「簡単、わかりやすい操作で充実の機能」がコンセプトです。多彩な機器を導入しても使ってもらえなければ意味がありません。
教員の方々がとまどうことなく使いこなせる環境を提供することで、授業効率の向上を目指しています。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE