コンセプト
更新した映像システムは常に映像が表示されているわけではなく、来館者がスイッチを押すことで表示されるスタイルです。スイッチ操作から時間のロスなくスムーズに映像を表示できるよう「待ち時間ゼロ」を目標にしてプログラムを組んでいます。
トヨタ産業技術記念館は、年間40万人以上が訪れる人気のものづくり博物館。
今回は施設の中心である展示エリア「自動車館」にて映像機器の更新をお手伝いしました。
本物の機械を使った動く展示や多彩な実演で、子供から大人まで楽しく学べるものづくりミュージアムとして高い人気を誇るトヨタ産業技術記念館様。広い館内には「自動車館」と「繊維機械館」の展示エリアがあり、50台以上の映像機器が導入されています。毎日たくさんのお客様が訪れる同館で課題となっていたのが、老朽化による機器の故障やメンテナンスの手間。そこで当社が「自動車館」の映像機器の更新をお手伝いしました。
更新の主な対象は、各展示物で視聴する解説映像の設備。映像はDVDプレイヤーで再生されており、ボタン操作で視聴できる仕組みです。お客様の利用頻度が高いうえ、同館は有料施設。尚更故障でサービスが提供できない事態は避けなくてはなりません。そこで「壊れにくい」をテーマにし、耐久性に優れたデジタルサイネージへの更新をプランニングしました。「見えづらさ」も課題の一つで「車イスや小さなお子さんの目線でも鮮明な映像が見られるように」というご要望を受け、ディスプレイは明るさと視野角の広さにこだわっています。より鮮明な画質を目指し、HDMIによるデジタル化もプラスで提案しました。
今回の映像設備の更新にあたって様々な場面で細やかに対応してもらえました。例えば「どうしたらいい?」「何かない?」と相談すると、すぐに的確なアドバイスや回答が返ってきます。また、いろいろなパターンの提案をしてくれたのでしっかり検討することもできました。今回は自動車館を中心に20台程度を更新していますが、中にはハードの更新だけではなく、システムから見直してくれたところもあります。「小さなお子さんや車イスの方でも見やすいものを」という要望にも親身になって考えてくれて、通常の施設での導入は珍しい医療用ディスプレイを提案してくれました。おかげで誰にでも見やすい環境になり、“良いものを探してくれたな”と嬉しかったですね。そのほかにも様々な無理難題に応えてもらっており、頼りになる存在ですね。今後も改装の予定や他言語対応への取り組みなど、よりよいサービスを目指してやらなければいけないことがたくさんあります。これからもいろいろと相談させてもらい、力になっていただきたいと思っています。
トヨタ産業技術記念館
自動車館グループアシスタントマネージャー 伊藤智弘様
トヨタグループ運営の企業博物館で1994年に開館。「繊維機械館」と「自動車館」の2つの展示場があり、本物の機械による動態展示、実演などを用いてトヨタの歴史や技術の変遷をわかりやすく紹介。リアルに楽しく学べる施設として人気を高めており、「工場見学&社会科見学ランキング」(トリップアドバイザー調べ)で4年連続1位。「自動車館」は約7900㎡の広い空間で自動車工場がまるごと入ったような雰囲気。時代を代表するトヨタ車も展示。
更新した映像システムは常に映像が表示されているわけではなく、来館者がスイッチを押すことで表示されるスタイルです。スイッチ操作から時間のロスなくスムーズに映像を表示できるよう「待ち時間ゼロ」を目標にしてプログラムを組んでいます。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE