コンセプト
「オリンピック・パラリンピックの魅力とトヨタの意気込みを感じられる」「従業員の意識改革のきっかけ」「多くの方が楽しめる」がトヨタ自動車様よりいただいたコンセプト。さらに「シンプル」を加え、使い勝手も優れたシステムを提案しました。
トヨタ自動車東京本社ビル1階 ロビーに
大画面で楽しめる16面マルチディスプレイシステムを納入しました。
オリンピック、パラリンピックのワールドワイドパートナーであり、平昌 2018 オリンピック・パラリンピックや東京 2020 オリンピック・パラリンピックに所属選手の出場も予想されるトヨタ自動車様。多くのお客様や従業員の目に留まるオリンピック・パラリンピック訴求空間をと、東京本社ビル1階ロビーの展示・レイアウト変更を検討。その一環としてパブリックビューイングの実現を希望され、導入に至りました。
圧倒的なインパクトを誇る16面マルチディスプレイをパブリックビューイング以外にも利用できるよう機器のほか、各種情報発信やCMを流せるサイネージでの活用法を提案。ディスプレイに関しては消費電力やコストはもちろん、見やすさを重視し、ベゼル幅(パネル枠)の薄さにもこだわって各メーカーを比較検討し、機種を選定しました。また操 作性のポイントはシンプルで使いやすいタッチパネル。電源のオンオフや画面の切替えも指で押すだけの誰でも簡単に使えるストレスフリーのシステムを目指しました。
今回の納入についてはトヨタ自動車様のオリンピック・パラリンピック部様のご要望をきっかけに工事担当部署のプラント・環境生技部様を通じてお声がけいただきました。本来の目的はパブリックビューイングであることから実際にフロアを後ろ、横へと歩き、視野角、音量についてもじっくり検証を行いました。このディスプレイをはじめ、様変わりしたロビーにトヨタ自動車様が社内全体でオリンピック・パラリンピックへの意識をより高め、応援しようという意気込みを感じます。壁面に設置された16面マルチディスプレイは全体で200イ ンチの大画面で迫力の映像をお楽しみいただけます。間もなく迎える平昌 2018 オリンピック・パラリンピックや東京 2020 オリンピック・パラリンピックで社員の皆様が所属選手の勇姿に沸き、盛り上がっていただけること、また来社される多くの方々が楽しめる空間となることを期待しています。
トヨタ自動車株式会社
東京本社
日本を代表する自動車メーカーとして世界で活躍し続けるトヨタ自動車株式会社。開発・生産・販売・サービスの総合力の高さで創業以来、革新的なものづくりに挑戦し続けている同社。クリーンなクルマづくりとして次世代エコカーの開発にも積極的に取り組まれています。社会貢献活動も積極的に展開されており、2015年よりオリンピック、パラリンピックの最高位パートナーであるワールドワイドパートナーを務められています。
「オリンピック・パラリンピックの魅力とトヨタの意気込みを感じられる」「従業員の意識改革のきっかけ」「多くの方が楽しめる」がトヨタ自動車様よりいただいたコンセプト。さらに「シンプル」を加え、使い勝手も優れたシステムを提案しました。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE