東海旅客鉄道株式会社 総合研修センター様
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREBUSINESS企業
プレゼンテーションや意見交換、意思決定など、会議はビジネスにおいて重要な場です。
そこで会議室では見やすさ、聴きとりやすさに配慮し、いかに集中できる環境を作るかが大切です。
また、限られた時間や様々な人による機器の操作も想定される会議では
使いやすさも意識したい大きなポイントになります。
システムの本体機器を直接操作するとなるとどうしても煩雑になってしまいがち。わかりづらく難しい操作は会議の進行を妨げてしまう原因に。タッチパネルなら直感的な操作ができ、使うメニューのみ表示させることも可能です。
音響機器に関していえばつまみやスライダーがたくさんついているアナログミキサーは操作が煩雑になりがち。プロセッサー型ミキサーならタッチパネルでの操作も可能となり、音の調整も簡単に。誰でも使いやすい操作環境が叶えられます。
ビジネス戦略や企業の信用においても情報セキュリティの重要性はますます高まっています。重要な打ち合わせが行われる会議室ではマイクの混信や外部からの盗聴による“情報漏れ”にも注意が必要です。そこで基本的な対策としておさえておきたいのがワイヤレスマイクの選び方。入力された音の波形をそのまま電波に乗せるアナログワイヤレスマイクは外部で音を拾いやすく、セキュリティ面で不安があります。対して入力された音が信号に変換されて電波に乗るデジタルワイヤレスマイクなら混信や盗聴にも強いので安心です。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE