東海旅客鉄道株式会社 総合研修センター様
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREPUBLIC FACILITY公共
多数の議員が揃い、限られたシビアな時間の中で進行される議会。
議場設備では聴きとりやすいクリアな音、映像機器を活用した資料提示など
質問や答弁の内容をわかりやすく伝えることはもちろん
『安心して運営できる』ことが重要なポイントになります。
設備の基本となる映像・音響機器の操作を一つの画面に集約。マイク切替え、カメラアングルなど目的の操作をわかりやすいグラフィック表示でタッチパネルにてオペレーションできます。また議員名を表記した座席レイアウト表示により発言者を間違えるミスを防止します。
限られた時間で行なわれ、市民も注目する議会でシステムのトラブルによる中断は絶対に避けなくてはならないこと。システムの二重化でバックアップを万全にしておけば、万一トラブルが起こった場合にも迅速に対応できます。
インターネットでの録画配信やライブ中継、庁内向け配信など、開かれた議会を目指し、配信を取り入れる自治体が増えています。インターネット配信ならパソコン、スマートフォン、タブレットなど様々なデバイスで視聴が可能に。若年層をはじめ、より幅広い人へ情報を届けることができます。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE