東海旅客鉄道株式会社 総合研修センター様
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREPUBLIC FACILITY公共
地震や大雨、台風など、いつどこで起こるかわからない自然災害。
そんな非常時に大切なのがいち早く的確な情報を周りに伝えることです。
万一のときに混乱を防ぎ、より安全な避難へ導くために
設備をしっかり整えておくことが大切です。
人々が集う場所で非常時の情報の不足は混乱を招き、対応の遅れにつながりかねません。そこで大きな役割を果たすのが非常放送システムです。消防法による厳密な規制があり、人々の安全を守る設備だからこそ信用できる会社選びが大切です。非常時の放送のほか、通常の業務連絡にも利用できます。
緊急地震速報とは地震発生を素早くキャッチし、到達する時間や揺れの大きさを知らせる情報のこと。緊急地震速報システムは気象庁から配信されるこの情報を受信し、館内に知らせる設備です。
大型薄型ディスプレイを多画面組み合わせることで1画面の大型ディスプレイとして利用します。画面分割機能により同時に複数の画面を同時表示できます。複数の情報を同時に表示することで被害状況を最大限に把握し、被害を最小限に抑える手助けをします。
講義支援装置+赤外線サーモグラフィシステム
READ MOREWindows搭載タブレットPC導入支援
READ MOREスマートフォン用音声ガイドアプリ
READ MOREテクノサーキット プロジェクター
READ MORE開発棟(ホール・ミーティングルーム)+食堂AV設備
READ MOREホールAV設備
READ MOREアクティブラーニング教室整備
READ MOREコンピューター教室AV設備
READ MOREボウリング場スコア用モニター
READ MORE教育ICT
READ MORE講義室AV設備
READ MORE議場システム
READ MORE調理学実習室AV設備
READ MORE催事ホールAV機器
READ MORE展示映像機器
READ MOREホールAV機器
READ MOREマルチモニターシステム+BGM音響システム
READ MORE災害・防災対策
READ MOREアクティブラーニング+映像機器
READ MORE教育ICT
READ MOREレンタル・映像制作
READ MORE16面マルチディスプレイ
READ MOREアリーナ映像システム
READ MORE教育ICT
READ MORE大型モニターシステム
READ MOREAV設備
READ MORE常駐サポート
READ MORETV会議
READ MORE教育ICT機器
READ MORE電子黒板
READ MOREマルチディスプレイ
READ MORE4面マルチディスプレイ
READ MORE