Interview.05
幅広い選択肢をご提案。
自治体を中心に、音響・映像機器及び、ICT機器のご提案をしています。数ある製品の中からご提案をするに当たり、お客様が譲れないポイントをまずは把握するようにしています。使われる場所や用途はもちろんのこと、今後主に使用される方がどなたなのかをヒアリングし、製品選びで重視すべきことを確認。また、幅広い選択肢をご提示できるよう、メーカーが開く展示会に参加したりと、常に新しい情報を取り入れています。
性能を実感してもらうために、デモを実施する事ことも。
河川に設置する防犯カメラをご提案したことがありました。災害時の水位を確認するためのカメラなのですが、天候が荒れていても鮮明に映ることが重要でした。一般に販売されているようなカメラではご要望をクリアできないと判断したため、メーカーに相談をし、特注のカメラでデモを実施することにしました。デモは無事成功。360°鮮明に映ることを評価してもらい、導入に至りました。また、その後、災害対策室の設立にも携わらせて頂き、現在も続く長期的な関係性を築くことができました。
誰にも負けない知識を身に付けていきたい。
教育産業だからこそ実現できる、大規模な音響設備の導入に携わってみたいです。ただ、入社後今までの経験を踏まえて思うのは、そういった案件を任せてもらうのに偶然はないということ。会社からの信頼はもちろんのこと、お客様としっかりとした関係性を築くことができて初めて、大規模な設備導入に携われると思うようになりました。だからこそ、「音響に関することは上野に聞けばわかる」と言われるよう、今後も貪欲に知識や経験を積み重ねていきたいです。
1日のスケジュール
その他のインタビュー